なんとか・・・(MetRec作業ログ)

なんとか,スケジュール通りまで進めることができました.まさに馬鹿Windowsとの闘いです・・・くそ・・・もっとお利口なパソコンが使いたいよ.なんだか分からないけど,ある確率でマウスが使えなくなるし・・・はぁ・・・

とりあえず,やったことは,数日間の疲れがついに出て完全に寝坊しました.起きたら12:30ですよ.もうね,やってられない.僕の中の優先度が最高レベルである英語を欠席しました.ということで,これに対して深く深く反省し,僕は今日の仕事率を通常の2倍にあげることにしたのです.(いつもがさぼり過ぎ??)それで,とりあえず授業が終わってから忘れ物を取りにいって研究室に行きWindowsと格闘すること5時間.なんとかWin98を入れることに成功.その間の作業は次の通り.

 1)BIOSの設定でフロッピーからシステムを読み出すように設定.
 2)FDSIKでハードディスクをまっさらな状態にする.
 3)FORMATでFAT形式にフォーマット.
 4)Windowsをインストール.要2,3回再起動.
 5)Internet Explorer6 SR1をインストール.
 6)Windows Updateを実行.
 7)http://www.metrec.org/からinstall.exeをダウンロード,後に新規フォルダを作りその中で実行.
 8)システムを終了してMatrox MeteorIIボードを差し,起動.
 9)MS-DOSモードでリブート.
10)USとうってMS-DOSをUSモードにする.
11)ビデオを接続,適当な映像を再生.
12)コマンドラインに grab -2 -ntsc 20031216.bmp と打つとビデオからの入力が表示される.

というところで,トラブル発生.ビデオからの入力信号がない.一通り,試行錯誤してみるが解決されないので速いマシンを調達してくる.再度1)〜12)を実行.やはり同じくトラブル発生.初めはボードのドライバがないことを疑ってみるが,よくわからないのでボードの故障を疑ってみる. grab -1 -ntsc 20031216.bmpMatrox MeteorI用のコマンド)とかと打つとgrab自体が起動しない.つまり,ボードを認識していなければgrabが起動することはないので故障の線はなし.従って,可能性として考えられるのはi)RCA-to Cameraのケーブルが断線.ii)カメラが信号を出力していない.これを調べるために何らかの信号源を探すが,結局MacRCA出力しかないので部屋に戻ってアダプタを持ってくる.そのついでに,1G403に行ってビデオカメラのマニュアル等を入手.とりあえず,Macからの信号を入力してみてgrabを実行.Macの画面が表示される.ボード,ソフトともに生きていることを確認.これを受けて前に書いた可能性の二つくらいしかあり得ないことが分かった.次に,ビデオカメラのマニュアルを読む.このビデオカメラはAV入出力の切り替えをしなければならないらしい.そして,マニュアル通りに入出力の切り替えを実行.grabできちんと映像を見ることができた.つまり,コンピュータ等解析系に問題があった訳ではなく,カメラ自身の問題であった.これに約10時間.

13)MetRecのチューニングをやる.まず,metrec.cfgをいろいろいじる.
14)スーパーインポーズより時刻取得を試みるが,文字認識が悪すぎてできず.
15)metrec.cfgでrefstarsの読み込みをキャンセルしてmetrecを起動すると無事,起動.何かが検出されている.
16)マスクをかけるために grab -2 -ntsc -br 255 -con 255 -int 16 filename.bmpMatrox MeteorIIボードを使ってNTSC信号を読み込み,その映像の輝度を255
コントラストを255,読み込みフレーム数を16にして,filename.bmpに保存せよという意味)
17)Windowsからペイントで時計の部分を白く塗る.
18)convert -i -thresh 128 filename.bmp filnamen.bmp(filename.bmpというファイルをしきい値128で1bit化してそれを諧調反転してfilenamen.bmpに保存せよという意味) として画像を諧調反転して1ビットへ変換.
19)refstarsを使って照合イメージ,比較星を作成

っていうところで,今日は終了.日本語のマニュアルは古いバージョンのものらしくて英語のマニュアルを読みながら(それもなんか間違っている)進めてるんですが,マニュアルを印刷したら15ページもあるじゃん.あぁ〜あ,日が暮れる.さー,明日中には連続解析体制に入れるか???