リストラ

■コンピュータ
実家のコンピュータのケースが壊れたので,これを機にバックアップ機だった実家最速のマシンと切り替わった.といっても,今まで現役だったのがPentium3の450MHzくらいで,それがPentium3 1GHzになったくらい.なぜいままで最速マシンがバックアップだったかと言えば,450MHzのでもそんなに遅くないし,1GHzの方にはLinuxが入っていたしまぁいろいろ手間がかかるので誰も手を付けなかったというところ.いわゆる宝の持ち腐れ.
で,Linuxを消すのがうまく行かず,仕方がないので新しいHDを買ってくるというかねにモノを言わせる戦法を使った.といっても,僕がそうしたのじゃなくて親がそうした.僕は断固として反対したのだが.
それにならってぼくもPowerBookの再構築をはじめた.現在空き容量が2Gbyte程度しかなく,swapで食いつぶすことがあるのでそれを防ぐため.といってもやっぱりこれに関してはHDを買うしかないのでとりあえず13600円くらいの外付けHDを注文.250Gbyte.たぶん7200rpmなので外付けのHDの方が早い.続いて,複数台のマシンで使うときに困るメール問題を解決.これは完全にgmailに移行することにした.といっても最近はずっとgmailだったのだけど,英語版だと accounts から
Get mail from other accounts:
というコマンドで他のサーバからメールが取って来れる.2005年の春からメールはサーバに保存するように下のでとりあえずそれをgmailに移行.200通ずつ転送されます.約19000通のメールがあるので一週間くらいかかりそうです.ともあれ,それに伴いHD容量がかなり空いた.ローカルにあったIMAPのキャッシュがなくなったので.今度,研究室のG5からもっと昔のメールを研究室のサーバを通してgmailに移行する予定.こうすれば今まで散り散りだったメールが読めるようになる.といっても,ほとんど昔のメールは役に立たない.
しかし,最近のメールは迷惑メールが多すぎてS/Nにして1を切っている気がする.こりゃひどい.

gmail用検索演算子
OR
()
Before: / After: 日付指定
in:inbox
in:anywhere
in:spam
in:trash
is:unread
is:read
label: (l:)
例文
in:anywhere -in:trash -in:spam is:unread before:2006/7/10
とか.

■コーヒー
昨日の反省より,する豆の量を増やした.うまかった.でも,面倒なので今度はミルを買ってくることにする.金がない.

■今日勉強したこと
FAT32では32Gbyteまでしか読めない.
・大容量HDではジャンパピンの設定によりFAT32で読めるサイズまで容量を制限できる.
・そもそも今やFAT32なんて使われていない.
WinXPはCDブートでインストールする.つまりfdiskも必要ない.
ちなみに今朝親にfdiskがうまく動かないからと無理矢理起こされました.そもそも問題が間違っていたということです.ふざけんな!
メモ:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/columns/russel/october01.mspx