遊ぶ

■全力で遊ぶ
今年の春休みはしばらく連続的に忙しかった後(3週間くらい)にしばらく体調を崩して寝ていた(1週間くらい)ので最後を締めくくるべく,全力で遊ぶことにした.本来は今週一週間も天文台で流星レーダーの設置に汗を流しているはずで,前々から古き友人と遊ぶ時間を作ったつもりだったんだけど,復帰第一戦になってしまった訳です.ちょっと予定が狂ったなぁ.
つーわけでどれくらい全力かと言うと,朝8時から遊びにいく始末.めずらしい.遊びで僕が遅刻しないことはほとんどないくらいなのに・・・笑 で,目的は前々から見ようと思っていたメガスターIIです.ついに見ました.メガスターII.「最初は大したことないなぁー」と思っていたのですが,まだ性能を抑えていただけらしく,徐々にその星数を増やし最終的には天の川が小さなつぶつぶで出来ているらしいことまで分かった.(視力1.5による眺め)驚くべき性能.しかし,1つだけ疑問になったのは北銀緯の方角は沢山天の川起源の星があるのだが,南銀緯はほとんどないこと.これってリアルなのかな?それともサボっただけかな?それとも目の錯覚かな?よくわからない.もう一回見たいと思う.ちなみに10:20くらいについたら10:30の上演券はすでに配り終えていた.午前中じゃないとダメらしい.
というわけで未来館の中を初めて巡ることにした.
・天文の展示はすばる自慢だけでほとんど内容はなかった.もっと頑張ってほしいと思う.
海洋資源探査などにつながるはずの海洋学のブースも物足りなかった.
・そのせいもあって閑散としていた.
・わりと説明書きが少ないと思う.
・生物学(細胞,神経系)などの話は詳しく書いてあった.展示も沢山あった.
・神経中を流れる電気信号について学んだ.非常にためになった.
・産業に関連する話題は企業が出資しているせいか,気合いの入り方が違う.
・模型など手に取って分かりやすいものに工夫を凝らしていた.
ASIMOは自立神経で動いているのかなぁ?まさかそれはないだろうなー.
・でも行動をインプットするのは難しそう.
で,未来館は飽きて,アクアシティーで「ハウルの動く城」を見る.非常に和やかなムードの話でどこかのTV番組のポリシーにあったように「愛は地球を救う」みたいなノリだった.そのセンスは結構なのだが,いろいろとしっくり来ない点は多い.これもナウシカみたいに原作読むと違うのだろうなーという感じのまだまだ続きますよ的なエンディングだった.
とても良く遊んだ.僕は幸せです.

■同窓会
で,これの後に入った予定が小学校の同窓会.ただいま23時.初めは調子が悪いのと,一日遊んでるしっていうのと,行ってもまた興ざめするだけだろうと思い,行かないつもりだったけれど「担任の先生が待っているから来い」というメールを受け取って行かざる終えなくなった.しばらく体調が悪かったのでとりあえずお酒も飲めず,なかなか雰囲気についていけなかったけど,小学校に乗り込んで円くんですわって,みんなの酔いがさめてきた頃に,昔話が始まってそれなりに懐かしくて楽しかった.前も書いたけど,正直なところ,小学校のときの記憶はほとんどないし,自分がどんなことを考えていたのかすらほとんど覚えていないので,周りの人から当時の話を聞くと結構新鮮である.最後に,終電が終わった友達を多摩センターまで車で送ってやった.その帰りに,幹事さんから「中学校から出た組のためにやったのよ」と言われる.非常に申し訳ないです.お心遣い戴きありがとうございます.こちらも予想以上に楽しめて大満足です.えぇ.

というわけで,病み上がりなのに,全力過ぎるぐらい遊んで疲れました.よく休もうと思います.