テンションが上がらねぇ.

■良いこと思いついた.
2週間くらい悩んでいたことへの突破口が見え始めてきた.
よく言われるのは星の測光結果の正当性を調べるときにGassianフィットした時のパラメータを使うのは良いんだけど本当にPSFがGaussianかどうかわからないでしょ?と突っ込まれる.PSFがGaussianからずれるのはきっとシーイングのせいとかそんなもんだろうから,それならPSFフィットしないで領域を積分した測光結果との比をとって比べれば良い.きっと適当な領域ではI_{PSF}/I_{Int}は一定値のはずでもし二つの星をはかっていたりするとその比のrmsからは大きくずれるはず.(すると素直にGaussianフィットのエラーを見れば良い?でもGaussianのフィットのエラーをみてもソフトの信頼性がなければ誰も信じてくれないし簡単な計算では出せないので,こっちの評価の方が信じてもらいやすいでしょう.)適当な領域がどれくらいなら適当かは適当に面積を区切ってrmsを見れば良いからちゃんと評価できそうだ.

■ホーキング
弟がスティーブンホーキングの「ホーキング,未来を語る」という本を持っていたので,略奪した.「どうせお前には読めんだろう」と言って笑 つか,普通に難しいし.一般相対論と量子力学を勉強したから最初の2章くらいまではなんとかよめるが3章とかあたりになってくると何言ってるかわからねぇ.虚数の時間だそうですよ.しかも虚数の時間には向きに特別な意味がないそうですがな.虚時間を決めると実時間が決まるとかね,もうね,アホですか?
とか言う冗談は置いておいて,本当にわからねぇ.複素関数のときに習ったRiemann球面とかそれっぽい感じに思えるけどでもでもさっぱりわからねぇ.つかね,波長とかの説明は丁寧なのにM理論がどうのこうのとかさも知っていることかのように書くのはいかがなものかと・・・